虫歯治療

CARIES

虫歯の原因

虫歯とは、大きく下記の4つが原因で引き起こされます。

  1. 1

    細菌
    (ミュータンス菌)

    歯は非常に硬い性質を持っています。しかし虫歯菌の出す酸には弱いため、細菌量が多ければ多いほど虫歯になるリスクが高まります。

  2. 2

    糖分(食事)

    食べ物に含まれている糖質は、ミュータンス菌が酸を作る材料となります。糖分の多い食生活を続けている方は歯の表面が酸にさらされる時間が長くなるため要注意です。

  3. 3

    歯の質

    歯質が弱いと酸にも弱いので虫歯になりやすくなります。また乳歯や生えたばかりの永久歯はどなたも歯質が弱いため、注意してケアを行わなければなりません。

  4. 4

    時間

    糖分がいつまでもお口の中にいると、虫歯になるリスクが上がります。ダラダラ食べをなくし、おやつのあとはうがいをするなどの習慣を心掛けましょう。

小さいお子様の虫歯治療

乳歯の虫歯は将来の歯にも影響を及ぼす可能性があります。さらに、乳歯の健康状態は将来の歯並びにも影響を与えることがありますので、お子様の将来の歯を守り、口内環境を健康に保つために、歯に異常を感じたら遠慮なくご相談ください。

小児歯科

ご予約はこちら

ご予約の日時につきまして、出来るだけご希望に添えるようにさせて頂きますので、ご予約の際はお電話にてお願いいたします。
なお、急患の方は、場合によって長時間お待ちいただくことがございます。事前に待ち時間等の状況をお伝えいたしますので、ご来院の前にお電話をお願いいたします。
また、キャンセルや日時の変更を希望される場合、お早めのご連絡をお願いいたします。

お電話にてご予約や
ご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。

診療時間
09:00~12:00/13:30~18:00
※最終受付時間 
診療時間の30分前まで
※予約の入っていない場合は17:00で診療を終えることもございます。
休診日
木曜、日曜、祝日、土曜午後